有難うございます💐

こんにちは!(^-^)★
10月に入り、花々や木々の様子から
すっかり秋を感じる様になりました🌰
こちらのご近所の田圃では、稲が実っております🌾🌾
今回は、
僭越ではございますが、私 講師が描きました
水彩画(部分)と鉛筆画作品(3点)を添えまして
皆様へ 御礼とご挨拶を申し上げます(#^-^#)💕

2025年9月15日
北野田絵画教室は、お陰様をもちまして
開校42周年を迎える事が出来ました㊗️🎊💐
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏✨✨✨✨
ご生徒様、ご家族様、ご関係者様、
いつも こちらのブログをご覧下さいます方、
全ての皆様に、心より感謝と御礼を申し上げます✨
誠に有難うございます❣❣️🌸🌹🪻🌼🌷💐✨✨✨
毎週、レッスンで皆様にお会いさせて頂けます事が
本当に嬉しく、幸せを感じております。
そして、皆様から沢山の学びを頂いており
感謝の念に堪えません。
これからも、より多く皆様のお役に立てます様に
日々精進をして参る所存でございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます(#^-^#)💖

こちらの水彩画は、先月末に公募展に送り出しました
私(講師)の詩画作品の一部分でございます。
作品の全体像は、審査結果が届きましたら
改めてご紹介予定でございます(^_^)🌸

それでは、ここからは鉛筆画をご紹介させて頂きます★
全作品、グラファイト鉛筆※で描いております。
(※ 最後に説明がございます。)
制作過程や、モデルさんとのツーショットお写真も
掲載致しましたので、ご一緒に
お楽しみ頂けましたら嬉しく存じます。
それではどうぞ、ご覧下さいませ(*´-`)✍️💕












グラファイト鉛筆画で描きましたこのシリーズは
今月から始めてみました。
グラファイト鉛筆は通常の鉛筆よりも反射の少ない
漆黒色の色彩なのですが、どの硬度も芯が柔らかいので
精細な表現(作業)をするには扱いが難しいです。
その為、敢えてこちらの鉛筆を使用致しております(笑)
同シリーズの作品は、また別の機会に
纏めてご紹介が出来ればと存じます(^_^)✏️✨

本年も無事に 開校記念日を迎えさせて頂き
本当に有難うございました❣️❣️
重ねて、感謝と御礼を申し上げます。
今後とも北野田絵画教室を
どうぞ宜しくお願い申し上げます❣️❣️(#^。^#)/–★
最後までお読み下さり有難うございます★★★