【入選】 金谷美術館コンクール2016 (咲楽有里さん、けいこさん、萬朶櫻さん)

咲楽有里・姉妹円満

3名 初出品、初入選!   こんにちは! 先日に続き、今回も皆様に嬉しいご報告と、展覧会のご案内を申し上げます(#^.^#)★ この度、金谷美術館コンクール2016 にご出品をされました ご生徒様の 咲楽有里 …

続きを読む

第101回二科展 ( 大阪市立美術館 ) レポート

2016年第101回二科展(大阪市立美術館巡回展)

部門が色々-♪   こんにちは! 寒さも少し和らいだのも束の間で、また冬の寒さが戻って参りましたね (+_+;)ゞ これでいよいよ、本格的な冬の始まりでしょうか…。 皆様もお身体どうぞご自愛下さいませ。 さて、…

続きを読む

第62回一陽展 ( 大阪市立美術館 ) レポート

第62回一陽展大阪巡回展

天王寺公園 『てんしば』 のお写真もどうぞ   こんにちは! こちら堺では、数日前から師走の寒さになっております…(;^-^A 皆様のお住いの地域では如何でしょうか? 今年は冬の訪れが早かった分、紅葉も深まりそ…

続きを読む

第62回一陽展 (国立新美術館) レポート

2016年第62回一陽展・国立新美術館

東京で暮らす友人から 📷   こんにちは! こちらアトリエのご近所では、数日前から一斉に金木犀の花が咲き出しました。 毎日町中が良い香りに包まれております(#^.^#)-♪ 皆様のご近所でも、も…

続きを読む

【入選】 第62回一陽展 (国立新美術館&大阪市立美術館)、講師・油彩画

碧瑠璃の宙と歌う・部分

 展覧会のご案内を申し上げます   こんにちは! 本日は僭越ではございますが、私、講師の嬉しいご報告と、ご案内をさせて頂きたいと思います…!(#^.^#)ゞ★   この度、第62回一陽展 に、油彩画作…

続きを読む

【入選】 第101回 二科展・けいこさん(油彩画)

けいこさん・みなし子ミーコ

速報!初入選!大快挙-☆   こんにちは! 本日は皆様に、嬉しいお知らせと、展覧会のご案内を申し上げます(^。^)/ )) この度、ご生徒様の けいこさん が、 第101回二科展にご入選 をされました!! けい…

続きを読む

【入選】 第32回 全国日曜画家コンクール、けいこさん(油彩画)

けいこさんのバラF6

  連続入選、おめでとうございます!!-☆   こんにちは! 先日に続き、本日も嬉しいお知らせでございます(^_^) ご生徒様の けいこさん が、美術雑誌 『 月刊 一枚の繪 』 主催の、第32回 全国日曜画家…

続きを読む

【入選】 第12回 世界絵画大賞展、けいこさん(東京都美術館)

けいこさん・猫達の饗宴

  ご入選 おめでとうございます!!   こんにちは! 本日は嬉しいお知らせがございます。 ご生徒様の けいこさん が、第12回 世界絵画大賞展(2016年) に ご入選 をされました!!(^-^)☆★ &nb…

続きを読む

第54回関西一陽展へ行って参りました

大阪市立美術館外観

大阪市立美術館にて   こんにちは! 過日、ご生徒様のけいこさんのお作品が、第54回 関西一陽展にご入選をされたとの お知らせをさせて頂きました。 3月10日、その展覧会を観覧する為に、私も大阪市立美術館へ行っ…

続きを読む

【入選】 第54回 関西一陽展(洋画部門)★けいこさん

けいこさん蓮陰の刻大

初出品で 2点同時入選!   こんにちは! 過日に続き、今日も嬉しいお知らせが続きます! ご生徒様である けいこさんが、第54回 関西一陽展(洋画部門)に、ご入選 をされました!! 下記にお知らせと、展覧会情報…

続きを読む

ピエール・ボナールの作品と言葉

ボナール展覧会図録表紙

  1968年 展覧会図録より   こんにちは。 今日は作品展覧会の図録から、素敵な作品と その作者の言葉を ご紹介致したいと思います。 当教室には、細やかながら 美術関係の書庫がございます。 簡単に…

続きを読む

ガジュマル君の肖像画と、その制作過程

北野田絵画教室 犬の肖像画ご依頼(ガジュマル)

ペットの肖像画制作のご依頼と、その記録、絵のお話など‥   こんにちは。今日は、私が描きましたワンちゃん(犬)の肖像画のお話をさせて頂きたいと思います。 ご依頼を頂き、以前より制作を致しておりましたガジュマル君…

続きを読む