【お知らせ】2019年4月6日(土)より🎨レッスンを再開致します🎊

🌷皆様と新たに👫🌻   こんにちは! 北野田絵画教室はアトリエ室内の施工工事の為、 1月23日から3月31日迄の間、臨時休室とさせて頂きました。 レッスンの再開日…

続きを読む

【入選】企画展『第24回展から あなたが選んだベスト100』(2019年1月4日〜6月30日)(講師)

第25回かまぼこ板の絵展覧会チラシ

ベスト100入り 有難うございます   こんにちは! こちら堺は 再び寒さが戻って参りました(^_^;☔ それでも、木々の緑を見ておりますと 日に日に春が近づいているのを感じますね🌱&#x1f3…

続きを読む

【出展】第18回『版画絵はがきコンテスト』作品展(2019年3月14日〜6月11日)(講師・木版画|ゴム版画 2点)

眉ちゃん フランス人形 木版画 講師

愛媛県⁑ 大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館 にて   こんにちは!(#^-^#)★ こちら堺では、最近の数週間で随分と暖かい日が増えて参りました☀ ご近所では水仙の花も咲いております。 いよいよ、春の足音も聞こ…

続きを読む

【お知らせ】🚧 臨時休室⛑2019年3月31日迄に延長致します🙇‍♀️

絵美子ちゃんと猫2匹 謝罪イラスト

   お知らせ   こんにちは!(^_^)★ 現在、当教室は施工工事の為、 2019年1月23日から2019年2月28日(予定)迄の間を臨時休室させて頂いております。 こちらの工事進行が当初の予定より…

続きを読む

塗らずに描く、色鉛筆画の描き方 vol.1【椿の花編】🌸

色鉛筆画の描き方・椿の花11(部分1)

制作過程のご紹介   こんにちは!(#^.^#)★ 今回は、『塗らずに描く、色鉛筆画』の描き方をご紹介させて頂きます✍️   『描き方』の記事は、久々の投稿でございます…(;^_^A 毎度の事ですが、…

続きを読む

【動画】フランス・パリ🇫🇷第6回一粒の米(けいこさん、講師)

パリ フランス ギャラリー近くの通り

Paris から   こんにちは! 立春を迎え、日中は陽射しに暖かさを感じる様になって参りましたね☀ レッスンは臨時お休み中でございますが、ブログの方は引き続き 掲載をしております(#^_^#) さて、今回は……

続きを読む

2019年 謹賀新年

2019年年賀状.桐の花

🌅平成31年 亥年🐗🎌   こんにちは!(^。^)★彡 🌸 新年明けましておめでとうございます🌸 旧年中は大変お世話になりまして、…

続きを読む

2018年度も有難うございました

三重県 松阪市 朝田寺(ちょうでんじ) 地元では「あさだの地蔵さん」

年納めでございます   こんにちは!(^_^)★ お陰様で、2018年度のレッスンは 12月22日をもちまして、無事に終了をさせて頂きました💐 年内のブログ掲載は、今回が最終になります。 ご生徒…

続きを読む

【オリジナルグッズ】講師作品・卓上カレンダー(2019年度版)発売!📅

※ 2020年1月5日追記 こちらのカレンダーは、お陰様を持ちまして 2019年内に完売を致しました。 現在はお求めを頂けません。 お求めを下さり誠に有難うございました。 ご案内(数量限定の発売です)   こん…

続きを読む

【出展・フランス】第6回一粒の米(けいこさん、講師)🇫🇷2018年12月19日~2019年1月9日

ギャラリーメタノイア 航空写真

UN SEUL GRAIN DE RIZ 2018 6ème ÉDITIO   こんにちは! 今回は、皆様に 展覧会のご案内を申し上げます🌸(#^.^#)/-)) この度、当教室のご生徒様 けい…

続きを読む

【作品紹介】講師・かまぼこ板に描く絵画(アクリル画・油彩画)3点

小さなキャンバスに 大きな想いを乗せて   こんにちは! 今回は、私(講師)のお作品を3点ご紹介させて頂きたいと思います(^-^)🌷   ご紹介致しますのは、今年の春に 第24回 全国…

続きを読む

【作品紹介】講師 『椿の花』(色鉛筆画)

色鉛筆画の描き方・完成・部分6

油性色鉛筆で描く花   こんにちは!🎐 お盆を迎えましたね。 こちら堺は、お昼間はまだまだ35℃を超える気温が続いておりますが、 先日の立秋から秋の空気を感じる様になって参りました。 自然の循環…

続きを読む