【オリジナルグッズ】講師作品・卓上カレンダー(2019年度版)発売!📅

※ 2020年1月5日追記 こちらのカレンダーは、お陰様を持ちまして 2019年内に完売を致しました。 現在はお求めを頂けません。 お求めを下さり誠に有難うございました。 ご案内(数量限定の発売です)   こん…

続きを読む

【出展・フランス】第6回一粒の米(けいこさん、講師)🇫🇷2018年12月19日~2019年1月9日

ギャラリーメタノイア 航空写真

UN SEUL GRAIN DE RIZ 2018 6ème ÉDITIO   こんにちは! 今回は、皆様に 展覧会のご案内を申し上げます🌸(#^.^#)/-)) この度、当教室のご生徒様 けい…

続きを読む

【作品紹介】講師・かまぼこ板に描く絵画(アクリル画・油彩画)3点

小さなキャンバスに 大きな想いを乗せて   こんにちは! 今回は、私(講師)のお作品を3点ご紹介させて頂きたいと思います(^-^)🌷   ご紹介致しますのは、今年の春に 第24回 全国…

続きを読む

【作品紹介】講師 『椿の花』(色鉛筆画)

色鉛筆画の描き方・完成・部分6

油性色鉛筆で描く花   こんにちは!🎐 お盆を迎えましたね。 こちら堺は、お昼間はまだまだ35℃を超える気温が続いておりますが、 先日の立秋から秋の空気を感じる様になって参りました。 自然の循環…

続きを読む

🍉暑中見舞いお見舞い申し上げます🌻

講師・オイルパステル画(金魚)2

本日は大暑です 🌴   こんにちは!🍉 まだ7月だと申しますのに、近畿でも日中の最高気温が40度を超えました。 皆様、如何お過ごしでございましょうか。 今年は酷暑でございますね …

続きを読む

【受賞】第24回全国「かまぼこ板の絵」展覧会・講師(アクリル画)

『残夏』かまぼこ板2

愛媛県 西予市立美術館にて   こんにちは! 今回は 私事のお話で大変恐れ入りますが、 先日に続きまして、嬉しいご報告と展覧会のご案内を申し上げます(^_^)★ この度、第24回全国「かまぼこ板の絵」展覧会へ出…

続きを読む

カラーチャートの作り方・基本と混色の2種(油性 色鉛筆120色)

有ると便利な 制作補助☆   こんにちは! 今回は、色鉛筆のカラーチャートの作り方・2種類(基本と混色)をご紹介させて頂きたいと思います(#^-^#)★ あなたのご参考になれましたら幸いでございます✎ 先ずは、…

続きを読む

【入選】第56回 関西一陽展・萬朶櫻さん、けいこさん、講師(油彩画)

2018 関西一陽展

大阪市立美術館にて(2018年3月20日- 25日)   こんにちは! 本日は皆様に、嬉しいご報告と、展覧会のご案内を申し上げます(^。^)⭐️   この度、第56回 関西一陽展に出品を致しましたご生…

続きを読む

ミニアチュール🖼額装を楽しむ🌸講師(パステル画)6点

講師のパステル画 ミニアチュール 水仙

小さな楽しみ   こんにちは! 3月になりました🌸 こちら近畿地方では 早速も春一番が吹きました。 暖かな日も多くなり、植物も芽吹き始めておりますね。 小さな植木鉢で育てている白い椿が1輪 開花…

続きを読む

第63回一陽展(東京・国立新美術館)レポート

第63回一陽展・東京会場12

広い広い会場です   こんにちは! 今回は、以前よりお知らせを致しておりました展覧会のレポートをさせて頂きたいと思います(#^-^#)★ 撮影して参りましたお写真の編集枚数が多く、ご紹介までに大変長らくお待たせ…

続きを読む

【受賞】第63回 一陽展・講師(油彩画)

2017年寧日の奏鳴曲1

ご報告とご案内   こんにちは! 本日は皆様に、僭越ながら私の嬉しいご報告と、展覧会のご案内を申し上げます(^-^)-★   この度、油彩画を出品させて頂きました 第63回一陽展 におきまして、奨励賞…

続きを読む

【作品紹介】チエコさん(オイルパステル画)、じゅんやさん(クーピーペンシル画)、講師(ペン画)3点

チエコさんのオイルパステル画

色々な画材で楽しみましょう   こんにちは! 今回は、大人のご生徒様2名と、私(講師)のお作品をご紹介させて頂きます(#^-^#)/-★ それでは早速ではございますが、どうぞご覧下さいませ…★彡   …

続きを読む