【入選】 第12回 世界絵画大賞展、けいこさん(東京都美術館) ご入選 おめでとうございます!! こんにちは! 本日は嬉しいお知らせがございます。 ご生徒様の けいこさん が、第12回 世界絵画大賞展(2016年) に ご入選 をされました!!(^-^)☆★ &nb… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
オイルパステル画の制作過程( すもも等 ) 講師のオイルパステルの使い方、描き方など こんにちは!今回は、私の オイルパステル画 ( クレヨン画 ) 作品の制作過程 を、ご紹介させて頂きたいと思います(^-^)-♪ 鉛筆デッサンや、水彩色鉛筆画の描き… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【作品紹介】 講師のオイルパステル画(ご近所の猫さん) 時々お見掛けする可愛い子 こんにちは! こちら堺市は、先日の梅雨入り宣言が嘘の様に 快晴の日が続いております。皆様がお住いの地域は如何でしょうか? さて今回は…。お久しぶりに、僭越ではございま… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【オリジナルグッズ】 けいこさんの 『 笑う犬 』 絵葉書 (ポストカード) 思わず笑顔になってしまう作品 こんにちは! 今日は、お久しぶりに、ご生徒様のオリジナルグッズのご紹介をさせて頂きたいと思います★出来立てホヤホヤの新作でございます(^_^)ノ けいこさんのデッサン作品が、絵… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【作品紹介】 ももかちゃん、しんや君 (ご姉弟でパステル画)6点 絵が大好きな お姉さんと弟さん こんにちは! 今日は、久々に お子様の作品紹介でございます!(^-^♪今回は盛り沢山の内容となっておりますので、ごゆっくり ご覧を頂けましたら幸いです。 201… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【オリジナルグッズ】 便箋(絵美子ちゃん・B6サイズのセット) 『 あーとふぁーむ北野田 』 オリジナルグッズのご紹介 こんにちは! 4月に入り、日に日に暖かくなって参りましたね♪♪ こちら堺市の桜は、もう満開のピークは越えた様で 少し散り始めているところもございます。… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【作品紹介】 iさんの水彩色鉛筆画と、猫のデッサン画(2点)など i さんのレッスンから 私が学ばせて頂いた事も こんにちは! 桜の開花が各地で始まりましたね。 皆様のご近所では、如何でしょうか? (^_^) こちら堺市では、いよいよこれからと言った感じでございます&#x… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
第54回関西一陽展へ行って参りました 大阪市立美術館にて こんにちは! 過日、ご生徒様のけいこさんのお作品が、第54回 関西一陽展にご入選をされたとの お知らせをさせて頂きました。 3月10日、その展覧会を観覧する為に、私も大阪市立美術館へ行っ… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【作品紹介】 かんなちゃんと、お母様のパステル画 親子で 素敵なパステル画 こんにちは! この数日は 春らしく過ごしやすい日が続いておりましたが、一転、また寒い日が続いておりますね。 三寒四温と言う事なのでしょうか…(^_^;) 皆様もお身体、どうかご自愛… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
水彩色鉛筆の使い方、描き方 【ハガキサイズ・猫編】 ネコを描いてみますよ!!(=^・^=) こんにちは! また寒さが戻って参りましたね (@_@;) お正月休みも終わり、皆様 いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は 作品の制作過程をご覧頂きながら、水彩… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【オリジナルグッズ】 ポストカードブック(講師の画集) オイルパステルによる 小さな作品集 こんにちは! もう11月も あっという間に後半になりましたね。 皆様 如何お過ごしでしょうか? 最近の堺市は雨の日が多くなっております。 そのお陰でなのでしょうか、気温の方はそんなに寒… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
【オリジナルグッズ】 ポストカードブック (Kayoさんの画集) 鉛筆デッサン作品で作った、小さな作品集 《本日発行!》 こんにちは! 今回も過日からに続き、北野田絵画教室発信のアートグッズブランド 『あーとふぁーむ北野田』 の新商品をご案内させて頂きたいと思います!(^… 続きを読む シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)